NACK5が聴けた
地元埼玉のFM局、NACK5。radikoが普及してから、地域外に住んでいても有料会員になればNACK5が聴けたのですが、タブレット・スマホ・パソコンからしか聴けませんでした。いや、それでも十分なのですが、今は埼玉に住んでいるのでどうせならコンポで流し聴きしたいなーと思っていたんですが、アンテナを立てても繋がらず。
車に乗っている時は十分聴けるんですよね。NACK5、関東地方のラジオ徴収率ではトップでして、面白い番組もあり、昔から好きなんです。過度にFMっぽくないというか、オシャンティすぎない感じが良いのです。
昔から聞いていた番組は終わってしまったものも多いのですが、今でも何かをしながらはラジオが一番。
で、今のマンションはJ:COMが入っているのですが、その案内を見返してみると、FMラジオの再配信もやっているとのこと。で、テレビアンテナケーブルをコンポに繋げてみて、周波数を79.5MHzに合わせても…雑音だらけ…。ダメじゃん、と思ったら…。
NACK5:78.3MHzって書いてあるじゃないですか!なぜ周波数を変える???で、78.3に合わせてみたら…あらまぁー綺麗に聴けましたよ!コンポからNACK5が聴けました!これで部屋でくつろぎながらNACK5を楽しむことができます。
ろう者には縁が無いメディアかもしれませんが、ラジオを楽しむのもウメの好きな時間です。
« Bluetoothマウス2代目 | トップページ | おねんどお姉さん »
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから)(2022.02.04)
- 新しいニチアサ(2022.01.19)
- 10月から男性も(2021.10.17)
- 仮面ライダーリバイス(2021.09.14)
- ジブリかるた 千と千尋の神隠し&となりのトトロ(2021.06.08)
コメント