久しぶりの京都 その2
京都駅から市バス206系統に乗車いたしまして約20分。
到着したのは四条大宮です。関東の人は「大宮」というと埼玉県の大宮(さいたま市)を思い浮かべると思いますが、関西で「大宮」というと京都の四条大宮界隈でございますよ。
この辺は人通りも適度です。四条大宮はかつて阪急京都線の終着駅として賑わっていましたが、その賑わいも落ち着いて来ました。でもやっぱりターミナル感がありますよね。嵐電もここから嵐山へ向かいますし。
そして今宵の宿泊は「東横イン京都四条大宮」でございます。
案内された部屋はまさかの1階。ビジネスホテルで1階に部屋なんてあるんだ~と思いつつ入ったのですが、ザ、普通の部屋!
ザ!普通のユニットバス!(シャンプーとトリートメントが別なのはOK)
そういえば「東横イン」に泊まったのなんて久しぶりでした。しかも10年以上関西圏に住んでいたので「京都に泊まる」という感覚がなんだか不思議でした。
この夜はコンビニで買い込んで次の日からの会議に備えてゆっくり宿泊。
そして東横インなのにおにぎりとみそ汁だけじゃない朝食が着いていたのですが、朝がものすごく混んでいたのであきらめました。
(つづく)
« 久しぶりの京都 その1 | トップページ | 久しぶりの京都 その3 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント