久しぶりの京都 その1
先日、久しぶりに京都に行ってきました。観光でもなく、全通研N-Action委員会の会議でございます。関東に引っ越してから3か月。久しぶりの京都での開催でございました。
金曜日に仕事を終え、そのまま京都へ直行。金曜日の東京駅からの下り新幹線はかなり混んでいまして、駅に着いてから40分後の新幹線しか取れませんでした汗
というわけでその間東京駅八重洲口をフラフラ。
八重洲口はオサレですねぇ~なんというかビジネスマンが出張をする出発点って感じです。
テレ朝ショップなんかにも寄ったりして。特に何を買うわけじゃないですけどね。東京駅にはなぜか各テレビ局のお店があるんですよね。
で、乗った新幹線のぞみ号がもはや当たり前になってきたN700系ではなく、700系、しかもJR西日本所属のものでした。昔ならえぇーと思うところでしたが、逆に貴重な感じ。
でも3分後に発車するN700ののぞみには抜かれず、全力疾走する700系新幹線のぞみ。2時間ちょっとで京都駅につきました。
はい、京都駅でございます。4か月前までは隣の駅だったのに、すっかり観光に来た気分。金曜日の夜9時くらいでしたけど、外国人観光客だらけでございます。
この京都駅烏丸口も懐かしい感じ。ここから今日の宿に向かうのであります。最近の京都は宿が取れない取れない。ということで市バスで移動です。市バスも混んでた~。
(続く)
« げんこつ味噌チャーシューメン大盛 | トップページ | 久しぶりの京都 その2 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント