世界で一番貧しい大統領のスピーチ
京都を離れることを知った手話通訳者仲間から「自分がグッときた本」として餞別をいただきました。その気持ちはとてもありがたいですね。
この本は南米ウルグアイの大統領が国連でスピーチした内容をまとめたもので、本当の豊かさとは何かを問う本です。絵本になっていますが、小学校高学年向けでしょうか。この大統領は公邸には住まないで農場で奥さんと暮らしています。そんな大統領が話すことは、先進国に住む私たちにとっての「生活のあり方」を考えさせてくれます。
どうしても世界には格差が出てきてしまいます。豊かな国と貧しい国。そんな中地球規模でどう話し合っていくか、どう行動していくか、それぞれの国の利害関係があるなか、広い視野でお話をされています。
何か給料がどうとか、家電がどうとか…いやそれも日々の生活には重要なのですが、しっかり地球のこと、世界のことも考えていかないとな…そして日本でも聴覚障害者をはじめとする日常で不便な生活を強いられている人、暮らしづらい人…どうしても少数派なので忘れられがちですが、自分たち一人一人がしっかり考えていくべき問題を問うてくれています。
こういうすばらしい政治家が日本にもいればいいのですが、なかなかですね。別に今の首相が嫌いな訳でも何でもない(むしろ最近の首相の中では良い方だと思っています)ですけど、何だか最近の国会を見ていると本質から外れた議論ばっかりです。国民のこと、考えて政治をして欲しいです。
![]() 世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ [ ホセ・ムヒカ ] |
« 新しいLEDシーリングライト | トップページ | お世話になりました »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
>No.33さん
徐々に上げていきますのでお楽しみにー(というか片付いていない汗)。
投稿: ウメ | 2017年6月30日 (金) 21時39分
新しいお部屋の写真はまだですか??😋
投稿: No.33 | 2017年6月29日 (木) 21時48分
新しいお部屋の写真はまだですか??😋
投稿: No.33 | 2017年6月29日 (木) 21時47分