うっしっし
ここ最近の京都駅前はいついってもものすごい人がおりまして、歩くだけでも一苦労。平日でも外国人観光客がたくさんいらっしゃるし、土日なんかもうエライことになっておりまして、ウメはあまり近づかないようにしているんですけど、先日待ち合わせで行く機会がございました。
ウメが京都駅に行く時は電気屋(ヨドバシカメラ・ソフマップ)か、新幹線に乗り換える時か、こういう待ち合わせの時。観光客の皆さん、京都市内観光の拠点は確かに京都駅なんですけど、工夫して違う駅を使うとかした方が効率的な仕事ぶり…キャリアウーマンです!…じゃなくて、効率的に観光ができる場合がありますよ~。
京都駅前のバスターミナルとか見ていると結構圧巻で、次から次へとバスが来て、観光客やら地元の方を乗せてあちらこちらに走って行く姿を見ていると結構飽きなかったりします。けど自分がそれに巻き込まれるのはいやだなぁ。ひどい時はバスターミナルから烏丸塩小路交差点(京都タワー前)まで数十分かかるときがあるとか…歩いた方が早いがな。
そんなわけで、そんな京都駅前にできた「うし」君です。よくあるお子様がこの中に乗って無意味に跳ねて遊ぶヤツです。なぜうしなのだろうか。モー。京都駅前でいろいろイベントやれば確かに人はたくさん集まりそうです。はい。モー。
« 長崎ちゃんぽん麺1.5倍セット | トップページ | あー!軽自動車で、良かった!7,200円 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント