各地の桜
京都周辺は今がちょうど桜の見頃になっております。道を歩いていると満開のものもあってキレイだなぁと。京都は残念ながら週末はお天気あんまり良くなかったんですけど、それでもお花見した方たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか。花見、じゃなくても、美しい桜があればつい写真撮影してしまいますよね。そんなわけで今年の桜をいくつかご紹介。
まずは行けなかった部活のお花見(亀岡市)の桜から。
川と桜、キレイですなぁ。晴天!とはいかなかったようですが、お天気ももったみたいで良かったです。このころウメはカタカタと仕事をしておりました。
その職場に行くときにとった近くの桜。
あんまり上手く撮れてない…。スマホの画面を暗く設定しているせいか、日中の外だと画面がよく見えないんですよねぇ…という言い訳。でも満開に近くてキレイでした。ちなみに今のウメの家の近くには桜があんまりなかったりします。
最後は実家の母から送られて来た川越市の桜。
画像が粗いですが、母は8年前に発売されたガラケーを愛用しておりまして、「もうちょっとしたらスマホに変えても良いけどまだ使えるし困ってないしメールしかしない!」と申し上げております。もう少し画質設定を上げられるような気もするのですが、そこは黙っておきますw
というわけで、いろんな桜をご紹介しました。ゆっくりお花見、行きたかったなぁ。
« 手話言語法シンポジウム 京都で開催 | トップページ | 内祝いいただきました »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント