信州限定のお茶漬け
職場の上司(隣の係ですが)からいただきました。お互い(というか、私がメインでやっている業務の手伝いをして下さいました。ありがとうございました)休日出勤で、前日まで信州に行っていたということで、永谷園のお茶漬けの素(袋はビッグサイズ)をいただきました。本来なら私がお世話になっているのに…。
お茶漬けなら遅く帰った時にでも手軽にできるのでこういうのはありがたいですね。野沢菜バージョンとわさびバージョンがあります。元が永谷園なので味はもう鉄板ですよね。ありがたくいただきたいと思います。
こういう心遣い、本当にありがたいです。けど職場の人間関係って難しいですね。何がある!というわけではないですが、何だか常にモヤモヤします。自分も含めてこれでいいのだろうか、って。
« 松屋のチキングリル定食 | トップページ | ファミレスのグリルチキン »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント