トランプさんの演説
職場の隣の係に、海外留学経験があってイケメンで美人の奥さんがいてかわいいお子さんが2人いてスポーツ万能で人柄も良くて英語がペラペラな先輩がいるんです。いつもお世話になっているのですが、最近その人に「ウメが英語を勉強して英語を聞いて日本の手話にできることが夢なんです」「とりあえず英語が話せるようになりたいです」とか言いながら、中学生レベルにも満たない英語で絡んだりしているのですが…。
そんな先輩がウメにと持ってきてくれました。新聞に載っていた新アメリカ大統領のトランプさんの演説を要約し、右に和訳が付いている素敵な勉強素材。しかし、しかし、ウメには高度すぎた。ちょっと読んでみたのですが、職場の人に「なんか中学生が英語の教科書を読んでいるみたい」と言われてしまい、ガックリ(笑)ネイティブとはほど遠い感じでございます。
本気で英語を勉強するなら「ホームステイ」とか「留学」、または専門学校に通うとかしかないんでしょうけれども、「英語を話せるようになりたい~」とか言いながらのウメの英語レベルの低さに自分でも驚きです。手話ではまぁそこそこ言いたいことは言えますけど、英語だと単語すら出てこない。ひどいレベルでございます。
せっかく電子辞書も買った(案の定ほとんど開いていないですけど!)ので、まずは「キクタン」か「リトルチャロ」くらいから始めたいんですけど、やっぱり英語も手話と同じで、自分だけで勉強するよりも誰かと会話しながらの方が絶対上達が早いですよね。英語しか話せない人とお付き合いすれば良いのかしら…ってそんな出会いはないですし、そもそもお付き合いまでに発展しない(笑)
その先輩曰く「この文面は(言っている内容はともかく)英語として洗練されているので教材としてはいいと思う」とのことなので、まずはこれから地道に読み解いていくか…でも3つめくらいの単語がもう読めなかったw
« 側わん症らしい | トップページ | ポイント使ってない »
「勉強します!」カテゴリの記事
- 勤労感謝の日(2018.11.23)
- コインランドリー(2018.07.15)
- Googleドキュメントで音声入力→文字起こし(2018.07.20)
- 埼玉の地図(2017.07.11)
- えいごのべんきょう(2017.06.13)
コメント