損した気分になる建国記念日
今日は「建国記念日」ということで祝日ですが、ウメの場合はもともと土曜日が休みなので振替休日も無く休みが重なってしまって休日が1日減ってしまったという悲しい日であります。いやいや、祝日自体はありがたいですし、その意義を感じなければいけないんですけどね。
なんでも今年は今日みたいに祝日が土曜日になってしまう日があと3日もあるそうです…えぇ~土曜日は振替休日にならないので去年に比べて純粋に休みが4日減ってしまうということになります…。カレンダーの並び上仕方ないんでしょうけど、なんだか悲しいですね。
もちろん、通常の土曜日は出勤のかたにとってはありがたい日でもあるでしょうし、土日休みの仕事をしているというのはありがたいことだと思うんですけどね、なんだかちょっと残念…。
ちなみに今年土曜日になる祝日は
2月11日の「建国記念の日」、4月29日の「昭和の日」、9月23日の「秋分の日」、12月23日の「天皇誕生日」です。
まぁ…頑張ります!4月以降はどうなっているかわからないですけど!(異動ね、異動)
« ラーメン横綱再び | トップページ | シャンプーとコンディショナーと私 »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 気になる ミーティングオウル(2021.01.21)
- そんなことする人、いるんですね(2021.01.14)
- アパのアメニティに格言(2020.12.09)
コメント