1万3千円のWebカメラ
電気屋さんで気が付いたんですけど、ウメが手話動画アップで愛用しているパソコン用Webカメラの「C920」の新モデルが発売されていました。このカメラもまぁまぁ高性能でフルハイビジョンでの撮影が可能なのですが、今度のモデルがHDであれば60フレーム/秒という滑らかな動画が撮影できるようになったそうな。
ロジクール社から発売されましたのが「C922」でございます。販売価格は1万3千円超え!さすがに今持っているカメラで十分なので買い換えるつもりはありませんが、エエ値段しますなぁ~。でも滑らか手話動画をお届けするなら買った方がいいのか…いや、お金がもったいない。
パソコンでのビデオチャットや手軽な動画撮影ならこのWebカメラが最高峰でしょうけど、いかんせん高い。さすがにウメも店頭でスッと手が出ない値段でございました。今のカメラでも十分ですしね。
でも有名なYouTuberの皆さんはもっと本格的なカメラを使って編集とかもしているんですよね。ウメはそもそも撮って出しで編集もしないのがモットー(というか面倒なだけ)なので、今のWebカメラでも十分です。ってか今のでも9,000円くらいするんですよ!
ビデオチャットとかでも今はスマホで手軽にできますしね。っていうか、スマホのカメラで撮影した方がキレイに撮れるのかなぁ。まぁ当面は今のやり方で手話動画はアップいたします。
« 【手話573】12月の近況 | トップページ | WOW!KYOTO »
「パソコン」カテゴリの記事
- キーボード追加発注(2022.03.29)
- 「ペーパーレス化を加速」というお知らせペーパーが(2022.03.25)
- ビデオチャット用背景スクリーン(イス用)(2022.02.07)
- 業務用プリンタのインク購入(2022.02.13)
- 年始の衝動買い その2(2022.01.29)
コメント