割と近い
ウメ家の最寄り駅「JR西大路駅」から北へ徒歩数分、「西大路八条」の交差点近くにある標識です。この交差点に御用達の「餃子の王将 西八条店」がございます。今でも週1でお世話になっております。おかげさまでちょっと太りました。
「若一神社」というのは平清盛ゆかりの神社で、観光地と言うよりは地元の人に愛される神社です。で、この交差点の東に「コメダ珈琲」があります。穴場です。ブログでも紹介しましたね。
でね。この前のゴールデンウィークにオープンした「京都鉄道博物館」なんですが、実はここから徒歩13分。まだ行ったことはないんですけど汗割と近いんですよね。その他京都水族館がある「梅小路公園」も徒歩圏内。
JR西大路駅って本当に地味ですが、企業の本社もありますし、朝夕の乗降客数は結構多いんです。京都駅まで1駅2分。便利ですよー。京都鉄道博物館の混雑、そろそろ落ち着いて来ましたかねぇ…行きたいなぁ。でも自転車だったらもっと早く着くでしょうから、いつでも行けると思うと”行かない”んですよねぇ~。
« 富士山の山頂付近に住み、県庁で働く夢 | トップページ | 作りすぎた麻婆豆腐 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント