イマドキな本能寺
本能寺の変~♪本能寺の変~♪ほん、のう、じのへん♪
「エグスプロージョン」さんのネタで話題?になった本能寺でございます。織田信長が明智光秀さんに討たれたところとしてあまりにも有名ですね。場所は京都市内、河原町御池の近くにございます。このブログでもたぶん数回紹介していると思います。
前を通ったので撮影してみました。中には入っておりません。京都市内の寺社仏閣にしては珍しく(大寶殿宝物館以外は)参拝無料でございます。気軽に入れそうです。
なんと、調べてみたら公式Facebookも公式Twitterも公式Instagramもありました(笑)3大SNSをしっかり抑えてあります。なんとまぁ、素晴らしい。
しかし、1415年に建立して以来、何回も焼失にあっており、なかなか苦難の道を歩んできたお寺のようです。今のたたずまいからはそうは見えませんけどね。京都の街中にあるので、ショッピングついでにふらりいかがでしょうか?
しかし、1415年に建立して以来、何回も焼失にあっており、なかなか苦難の道を歩んできたお寺のようです。今のたたずまいからはそうは見えませんけどね。京都の街中にあるので、ショッピングついでにふらりいかがでしょうか?
« A普通 | トップページ | おろしポン酢牛丼弁当並盛豚汁おしんこセット610円 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント