ガラコを塗ってみた
愛車の「デイズ君」。久しぶりに洗車機に突っ込んで丸洗いし、今週は雨の予報がなかったので、フロントガラス撥水剤「ガラコ」をヌリヌリしてみることにしました。まだ新しいのでワイパーが劣化しているというわけではないのですが、せっかく買っておいたので塗らなきゃ意味が無いですしね。
部屋からキッチンペーパーを持って駐車場へ行き、まずはガラスに付いた汚れを落とし、ホームセンターで買ってあった「ぬりぬりガラコデカ丸」を塗りたくります。フロントガラスだけじゃなくてリアや横、サイドミラーにも塗ってみました。
んでもって5~10分ほど乾かし、またもやキッチンペーパーで拭き取るわけでございます。時速45kmで雨粒吹っ飛ぶ!という効果だそうですが、とりあえずまだ雨が降っていないのでよくわかりません。もしや次に雨の時に運転するときにはもう剥がれていたりして…。
ついでに買っておいたウォッシャー液を補充しようと思ったらほとんど入りませんでした。あれ、購入してから半年で結構ウォッシャー液使ったはずなんですけど…おそらく先日の12か月点検で日産のディーラーさんが補充してくれたんだな、と。
オイル点検もしてみましたが、変えたばかりということもあってまぁキレイ&容量も十分でございました。これで車のメンテナンスも終了。あとはとりあえず乗らないと、ですね。乗る用事を作らないといけません。なんだろう。この前は結局行き先はホームセンターコーナン(コーナンでしか売ってないブランドのもの(オリジナルブランドのライフレックス商品)を買おうと思ったけど無かった)でしたしね。
基本的に軽自動車ですからね。遠出というよりは近距離・街中を走るのが小回りがきくのであっています。けど市内はやっぱり混みますからね。アウトレットとか今流行のEXPOCITYに行きたいんですけど、混んでるだろうなぁ。
« デカレンジャーのVシネマ | トップページ | 同じに見える »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント