福利厚生のポイントが…
ウメの職場は福利厚生が比較的充実していて、レジャー施設チケットや宿泊施設を利用した時の領収書を提出すると、ある一定の金額までキャッシュバックが出来るというシステムがあります。特にレジャーだけじゃなくて、例えばハウスクリーニングサービスだったり、ジムの利用料とかでも大丈夫だったりするんです。
なのにね、ウメ、今年度何にも申請していないんですよね。そもそもレジャー施設を利用していない、自腹で宿泊ってしてないなぁ…と(単純な交通費は対象外)。なので申請するものがないんですよ。でも年度繰越ができないので、このままだと全てのポイントがなくなってしまうという何ともったいないことになってしまいそうなんです。
何もしないからといってダメな訳じゃないんですが、今年度本当にレジャーっぽいことをしていないなぁ~と。例えばUSJのワンデーパスでもいいんですよ。年間パスポートでも良かった気がします。申請すればその全額分は返ってくる、くらいのポイントはあるんですけど、使っていません汗
なんともったいない!と怒られそうです。パックのツアー旅行とかだったらあっという間に使い切れるんですけど、この年度末の3月に行っている暇はなさそうですし…(一応春分の日を絡めた3連休はある)、どこかの団体に寄付するメニューもあるので、そうするか、ポイント自然消滅か…あぁもったいない。
改めて自分が「レジャーを楽しんでない」ということに気が付きました。あぁ映画を見るのでもいいので「ドラえもん 新・のび太の日本誕生」とかみて号泣しましょうかねぇ。あとプリキュアオールスターズと仮面ライダーの映画…子ども向けばっかりやないか!映画ももともと見ないですしねぇ。
やはり愛車デイズ君を運転して近場の温泉施設でしょうか。今から取れるのか!?後はエアコンクリーニングを頼むとか…。もっと人生充実させなきゃ。
« 管理画面が明朝体 | トップページ | 電動アシスト台車 »
コメント