今年のろうあ者大会は徳島ですよ!
今年の全国ろうあ者大会は徳島県徳島市で開催されます。2016年6月8日(水)~6月12日(日)の日程です。公式サイトは↓こちらから。
実は全国ろうあ者大会は第60回大会の京都大会(その時は神戸に住んでいました)に参加して以来参加できていないんですよね。結構毎年連続で参加していたのですが…。つい申し込むのを忘れてしまったり…ま、完全な言い訳でございます。
えー申し込みはもう始まっておりまして、日聴紙にも掲載されていましたが、締切は4月1日(金)です。ほれ、あと1か月ありません。
今回は徳島と言うことで近いですし、久しぶりに参加してみましょうかねぇ!でも「青年のつどい」にはもう参加できない年齢になってしまいました…ちなみに「青年のつどい」は「阿波踊り体験」だそうな。ここで研究分科会ですよ。今年は4つ用意されています。
1.教育、2.手話、3.障害者差別解消法、4.情報アクセス・コミュニケーションです。うーん、最近手話活動から離れてしまっていますからねぇ。どれを申し込めばいいんでしょうか…。というか、毎度毎度こういう大会の分科会とか講座を選ぶのって結構適当だったりするんですよねぇ。ほら、何でしょう、皆に会いに行くのが主目的、という部分が大きいもんで。
皆さんは申し込みされますか?ウメはうっかり忘れないように申し込みはしておきたいと思います。とか言いながら忘れそう…。
« 【手話555】体調万全ではなし | トップページ | 【手話556】格安SIMと電力自由化 »
「聴覚障害について」カテゴリの記事
- 今日は耳の日(2021.03.03)
- 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画『咲む』(2020.12.02)
- 電波のお知らせは電話だけでなく!(2020.10.02)
- パソコンにWebカメラとマイクがあれば音声認識ができるページに感動(2020.05.31)
- 3月3日は耳の日(2020.03.03)
コメント