京都駅発車案内板 下りも更新
JR京都駅京都線下り、大阪・神戸方面行きホームの発車案内板が更新されていました。ウメが行った時は旧タイプのものも稼働して謎の同時稼働状態でした。
これまでは3行しかなかったものが5行になって先の電車までわかりやすくなりましたが、残念ながらフルカラーLEDではなく、これまでの3色表示(まぁ問題はないのですが、個人的にがっかり)で、表示される内容も特に大きな変更はありませんでした。さすがJR西日本、最小限の設備投資です(笑)
金曜日の夜だったのですが、この時間帯に快速上郡行き(6両←短い!)を運行するJR、さすがです。爆睡してしまって上郡まで行ってしまったらもう帰れません(上郡駅着12時33分)。その他、普通神戸行きというレアな行き先も出てきています。まぁ、新快速以外に乗ればウメは隣の西大路駅で降りるわけですが。
JRは3月にダイヤ改正を控えていますのでどのようなダイヤになるのか、この案内板もこれから活躍することでしょう!西大路駅のものももうちょっと豪華にしてくれないかな…(幅が狭くて2行しかない)。
« LINEでお届け予定 | トップページ | ホームドア »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント