富士通にしようかシャープにしようか
いよいよ本日、docomoの最新スマホ「arrows NX F-02H」「AQUOS Compact SH-02H」の2機種が発売となります。実はウメはスマホをこのどちらかの2機種に買い換えようと思って待っていたら、なんと同じ日に発売となりました。
こちらが富士通の「F-02H」。ARROWS改めarrowsシリーズの最新作。全部入りのハイスペックモデルです。今回は虹彩認証がパワーアップし、バッテリー持ちも十分。液晶画面はフルHDを超える高精細でタフネスさも持ち合わせました。しかも使い慣れた富士通のスマホ(一時期富士通のスマホはひどかったですが、そこは避けられました)。
ただ、デカイんですよね。デカすぎるんです。しかもキャップレス防水じゃないので、充電はクレードルか、ケーブルを繋ぐ場合はキャップを開ける必要があります。この辺りがどこまで許容できるか…ですね。
一方、SH-02Hはハイスペックながらコンパクトさがウリ。そしてヌルヌル(に動く)ハイスピードIGZO液晶を搭載しています。実際にモックを持ってみましたが、大きさはこちらの方が断然手になじみます。バッテリーもそこそこ持つようですし、キャップレス防水というところもポイントがデカイ。
ただし、メモリー容量が16GBとやや少なめなのと(MicroSDカードで何とかなりそうですが)タッチ感度があまり良くないという噂、そしてシャープのUIになじめるかどうかが鍵となってきそうです。「エモパー」とかいうしゃべる機能は…不要です。
というわけで、未だに悩んでいるのですが、今週末におそらくどちらかの機種に変更しています。今週末というか土曜日かな。ドコモショップに行って実際に触って決めようかな、と思っています。たぶん…在庫がない、なんてことはないはず。なぜドコモショップなのかというと、(待ち時間が長くなければ)手続きが早いのと、前使っていたスマホ「F-01F」をその場で2万円で下取りしてくれるんです。これ、結構大きいですよね。
下取りしていただく準備は万端。あとは今の機種のおサイフケータイの情報を移しておくだけです。あぁ、どっちにしよう。やっぱり富士通かなぁ~。悩んでいる間が楽しいですね。
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント