点灯始まりました
先週の金曜日から、職場の最寄り駅、JR長岡京駅西口の広場でイルミネーションがスタートしました。年末恒例ですねー。さらにこの日はクリスマスっぽいイベント?(といっても奥に見える小さめのプロジェクションマッピングとクリスマスソングがかかっていた)が開催されており、結構人が集まっていましたよ。
この時期のイルミネーションってまぁ各地で恒例になっていますが、電力的には問題ないんでしょうか。一時期あれだけ節電節電って言っていたような気がするのですが…。まぁ写真に写っている範囲のイルミではたいしたことないんでしょうけどね。
通りがかったときにそこそこ綺麗だったので新しいスマホのカメラでパシリと撮りました。何も考えずオートで撮影したのですが、まぁそれなりに綺麗に撮れて、カメラの進化を感じました。本当にスマホのカメラは進化し続けています。
イルミネーションね…三重県でしたっけ、「なばなの里」、あれは一回見に行ってみたいですね。まぁ相手がおりませんけども。
« 激ムズドロイド君ゲーム | トップページ | 生き生きしてたそうです »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント