やっぱりiPhone6s
ImpressケータイWatchというサイトが毎年年末に「今年発売されたケータイ・スマホの中から読者の投票でNo.1を決定する読者が選ぶケータイof the Year」というものを実施しています。今年も2015年の結果が出ましたのでご紹介しておきます。
1位はやっぱり…iPhone6sでした。
順当すぎますね。何だかんだでiPhoneですよ。でもかつてのような熱狂的な感じではなくなってきた、と評しています。確かにそうですよね。だんだんiPhone人気も安定してきたということでしょうか。ただ、iPhoneにも大画面化の波が押し寄せてきているようで、それがどうでるか…というところでしょうか。iPhone7では薄型化によりイヤホンジャックがなくなる、なんていう噂もでていたりしますよね。
2位は世界初の4Kスマホ「Xperia Z5 Premium SO-03H」、3位は「Xperia Z5」とこちらはXperiaが人気。AndroidといえばXperiaですよね。最近は板状のデザインからあんまり変わっていませんが、不動の人気を誇っています。
以下4位から20位までを紹介します。
ZenFone 2
iPhone 6s Plus
arrows M02
Galaxy S6 edge
Nexus 6P
HUAWEI P8lite
MADOSMA Q501
Blade V6
Xperia Z5 Compact SO-02H
arrows NX F-02H
Nexus 5X
AQUOS K SHF31
TORQUE G02
ALCATEL ONE TOUCH IDOL 3
スゴい電話/ホムテル 3G
ZenFone 2 Laser (ZE500KL)
Xperia Z4
今年はSIMフリースマホ元年といったところでしょうか。ウメはその前にSIMフリースマホを卒業してしまいましたが、量販店でSIMフリースマホが発売される場面が増えてきました。上記のランキングにも9機種もランクインしています(太字)。格安SIM会社と組み合わせて使えるSIMフリースマホという選択肢が出てきたのは良いことでしょう。ファーフェイ・ASUS・ZTE(かつてウメが愛用していたhtcも)など中国・台湾系のメーカーが台頭してきています。侮るなかれ、ええもん作ってまっせ。
そして13位にウメの現在のスマホ「arrows NX F-02H」がランクイン。ウメも一票を投じておきました。使い始めて1か月弱になりますが、デカイことを除いてはかなりサクサクで熱も持ちませんし、バッテリーもなかなかです。あと虹彩認証の精度もちょっとずつ上がっていますが、ウメのメガネではなかなか認証してくれません汗でも国産スマホもやっとこさ進化したなぁと感慨深いところであります。富士通・シャープあたりにもがんばって欲しいですね。
来年はどんなスマホに人気が出るのでしょうか。そしてウメはスマホを買い換えるのでしょうか?!
今年はSIMフリースマホ元年といったところでしょうか。ウメはその前にSIMフリースマホを卒業してしまいましたが、量販店でSIMフリースマホが発売される場面が増えてきました。上記のランキングにも9機種もランクインしています(太字)。格安SIM会社と組み合わせて使えるSIMフリースマホという選択肢が出てきたのは良いことでしょう。ファーフェイ・ASUS・ZTE(かつてウメが愛用していたhtcも)など中国・台湾系のメーカーが台頭してきています。侮るなかれ、ええもん作ってまっせ。
そして13位にウメの現在のスマホ「arrows NX F-02H」がランクイン。ウメも一票を投じておきました。使い始めて1か月弱になりますが、デカイことを除いてはかなりサクサクで熱も持ちませんし、バッテリーもなかなかです。あと虹彩認証の精度もちょっとずつ上がっていますが、ウメのメガネではなかなか認証してくれません汗でも国産スマホもやっとこさ進化したなぁと感慨深いところであります。富士通・シャープあたりにもがんばって欲しいですね。
来年はどんなスマホに人気が出るのでしょうか。そしてウメはスマホを買い換えるのでしょうか?!
« 年末初日はゆっくり | トップページ | 鍋焼きうどん »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- ドコモ 5Gギガホ プレミア(4月1日から)(2021.01.13)
- Galaxy20+がAndroid11に(2021.01.09)
- ドコモ新料金プラン「アハモ(ahamo)」について(12/6現在)(2020.12.06)
- Type-Cイヤホンには2種類あるので気を付けて(2020.12.25)
- Galaxyのカバー(2020.12.14)
コメント