通話(一部)定額プラン登場
先週の金曜日にiPhone6s、6splusが発売されました。またまた品薄のようですが皆さんゲットされましたか???カメラの高画質化、タッチ機能の進化、CPUの高性能化、新色発売…まぁマイナーバージョンアップという感じですが、さすがiPhone、大人気のようですね。
さて、それに伴って大手携帯電話会社もプランの見直しがはかられました。今まで(国際電話など一部を除く)日本全国の番号に掛け放題で基本料金が2,700円のプラン(ドコモは強制)だったのが、1回5分以内の通話なら掛け放題になって基本料金1,000円ダウンで1,700円のプランを3社とも発表しました。
あんまり通話しない人にとっては良い話でしょう。しかしこの限定掛け放題プラン。組み合わせられるパケット定額パックが決まっていて、auは3GBのものから、ドコモとソフトバンクは5GBのパックからと、何とかしてお金を取ってやろうという魂胆が見え見えです。そこは自由にさせてほしいところなんですけど…。
ウメも通話定額プランになってから結構電話するようになったのですが、1回5分を超えるかというと…どうだろう。無料だから長電話しよう~と思うこともたまにありますし、5分を気にしながら電話するのはイヤなので今のプランのままにしておこうかと思います。でも1,000円節約できるのは大きいんですよねぇ。ま、ウメはパケット定額パックは5GBなのでいつでも変えられますし、検討しておこうと思います。
それにしても携帯電話会社の料金ってホント横並びですよねぇ。機種変更の料金も高いままですし。何とかならんもんですかねぇ。格安SIMも初心者には敷居が高いですし、うーん。
« 方向幕タオル | トップページ | 手話通訳やや多めの月に思う »
「携帯・スマホ」カテゴリの記事
- 今更またiPhone7を購入(2022.03.10)
- また変えました(ケースを)(2022.02.25)
- LINE Lite 2月で終了(2022.02.16)
- Pixel6 使用1ヶ月簡易レビュー(2022.02.11)
- スマホ用Type-C充電ケーブル(2022.02.05)
コメント