から揚げを食べる会でもありました
朝アップした「カルーアミルクを飲み会」ですが、そこのお店はから揚げをウリにしているお店でもありまして、おいしいから揚げをいただいてきました。場所は京都駅八条口から歩いて数分の「金の鶏」というお店。
MIXからあげセット(むね・もも)とチーズ揚げとぼんじりと鶏皮ギョウザでございます。個人的にから揚げはむねよりもも派なのですが、どちらもカラッと揚がっていて美味しゅうございました。から揚げを食べながらカルーアミルクをゴクゴク(今度お酒のCMでは←の効果音は使えなくなるんですよね)飲んでおりました。
メニューは鶏料理中心で少なめではありましたが、外れはなく、どれもおいしくいただけました。串揚げ10本セットも注文したのはいいのですが、どれがどれだかわからない的な面白さも。
大人も子どもも大好きなから揚げ。久しぶりにおいしいものをいただきました。自宅で揚げるとなるとなかなか大変ですからね。あ、でも最近は「から揚げ持ち帰り専門店」みたいなの、増えてきましたよね。ウメの近くのイオンにも入っているような気がします。でもやっぱり揚げたてが美味しいですよね、から揚げ。自分ではよう揚げませんけど。
« カルーアミルクを飲む会 | トップページ | 字幕付きCMが増えた »
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
コメント