これがアラウンドビューモニターだ
軽自動車には初めて導入されたという日産の独自技術「アラウンドビューモニター」、我が愛車「デイズ君」にも搭載されています。車を真上から見下ろしたような感じで見ることができるというもので、これは車の前方と後方、そして左右のサイドミラーにカメラを設置することで実現したとのこと。
別にこんなの無くったってバックの車庫入れくらいできまっせ、なのですが、これは便利です。もちろん、これ頼りじゃなくて直接車の周囲を確認する必要はあるのですが、駐車が苦手という人にはかなり便利なシステムですね。これはナビ画面に映しているものですが、なんと「ルームミラー」に映すこともできます。でもルームミラーに映ると小さいです…。どんだけハイテクなんだ…。
普通の駐車場ならまぁ大丈夫ですが、狭いところの縦列駐車とかではお世話になりそうです。いやー時代は進んだ…。
そして下に見えるのがエアコンなのですが、「デイズ君」はエアコンがタッチパネル式。そこはボタンでも良かったんじゃないかと思ったり(運転しながら操作するのには物理的な装置の方が良いような…)するのですが、無駄にシャレオツです。この辺りのインテリアが気に入ってこの車にしたのですが、まぁ内装は凝ってますよ。シートがアイボリーなのですが、ここが黒だったら更に良かった(カッコイイし汚れが目立たない←どちらかというかこちら)んですが、お値段がぐぐっと上がるのでここは妥協しました。
これで車庫入れの時にぶつけたら相当運転が…になりますよね。もしくは「コレがないと車庫入れができない…」なんてことにならないように、運転技術はきちっと磨きたいと思います。
« お薬3種類まで減った | トップページ | 液晶接近表示 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント