マイクロファイバータオル
先週から「マイクロファイバーバスタオル」を導入いたしました。普通の綿のタオルよりも吸水性が良く、軽くてすぐ乾くということで楽天で3枚購入したわけなんですよ。ちなみにインテリアはできるだけブラウンで統一しているので、今回もブラウンを購入。本当は「TEIJIN」さんのもののが良さそうだったのですが、とりあえずちょこっと検索して良さそうなものを買いました。
1枚1,500円ほど。普通の綿タオルとは質感が違います。どう感じるかは人次第ですが、吸水性はそこそこありますし、確かに乾くのも早いですね。3枚もいらなかったかな…という感じです、というか、なんで3枚も買ったでしょう、自分(古くなったタオル3枚捨てたからなんですけど、同じ数補充しなくてもまだあったんですよね)。
で、最大の失敗は「最初の洗濯の時に他の衣類と一緒に洗うと色移りすることがあります」と書いてあった注意書き。まぁ良くある注意書きだったので大丈夫だろうと普通に洗濯してしまったら、思いっきり色落ちして下着の白シャツがうっすらピンクみたいな色になってしまいました汗。その他の衣類は大丈夫だったのですが、こんなにキレイに色移りしたのは久しぶりw
ということで、その白シャツもくたびれていたことですし、捨てることにしました。うっすらピンク(ブラウンって色移りするとピンクっぽくなるんですね)になってしまったインナー、着ていても中なのでバレませんが、さすがに…ね。シャツは消耗品です。また新しいものを購入します(というか以前大量購入した丸首シャツがまだある)。
他の2枚もまず洗濯して天日干ししていつでも使えるようにしておきました。やっぱり購入したタオルは一度は先に洗わないとダメですね。
« トイレが汚れるのが早い? | トップページ | Windows10その後 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント