ホンダ商談セット
空き駐車場のお知らせが入って以来、前回のようにいくつかのディーラーさんにお伺いして車(軽自動車)を見に行っています。そもそも当選しないと駐車場が確保できないので、「ください」とは言えないのですが、申し込むのにも本気度を見せるためにある程度資料が必要なのです。
で、ダイハツとホンダに行ってきたのですが、やっぱり車を見ると欲しくなりますねぇ~。前回落ちているだけに先走りはできないのですが、事情もきちんと話して、「売れたら売れたでいいです」とお店の人に話しつつも「絶対欲しい!」という気持ちがわき上がっております。
で、ホンダのディーラーさんにはとっても親切にしていただいてグッズをもらいました。
商談をしたら全員にくださるそうです。ホンダのタオルとそうめん。何でしょう、この組み合わせ。でもありがたくいただいておきました。
ここのディーラーさん、大変丁寧に対応してくださり、中古車にしては珍しく値引きもしてくれて、もし駐車場が当たれば購入すると約束してくれれば結果が出るまで車を抑えてくれる(外れたらそれはそれで良いそうです)とまで言ってくださったのですが、どうしても他の車も見たかったのと、お店に迷惑をかけるわけにはいかないので遠慮しました。
車自体は良いものだったんですよ。「ライフディーバ」というホンダの軽。結構珍しいグレードです。今はホンダの軽といえば「N」シリーズが大人気ですが、その前は「ライフ」でしたよね。その最終モデルの高級グレードでした。ただダイハツさんの「ムーヴ」にも良いものがあって…。
大きな買い物ですし即決はできませんし、悩んでいる時間が一番楽しいんですよね。まぁ中古車は一品物なので、売れてしまったらそれは仕方ありません。なんせ駐車場が確保できないと「買います」とは言えませんからねぇ。
またぬか喜びにならないように気合い入れて申し込みます!当たりますように!
« タブレットが3つ… | トップページ | 久しぶりのミニストップ »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 2021年度終了⇒2022年度へ(2022.03.31)
- 春分の日(2022.03.21)
- ホワイトデー(2022.03.14)
- パンまつりにゆるやかに参加中(2022.03.05)
- 2022年2月22日(2022.02.22)
コメント