皮膚科再度訪問
前回皮膚科にいってから、激しいところの湿疹は治まってきたものの、今ひとつ治りがあまりよくありません。というのも、ウメがちゃんと軟膏が塗れていなかったり、かゆみに負けて掻いちゃったりしているのが良くないのですが、ちょっとずつ良くなっています。
それでもアレルギー反応を止めてかゆみを抑える飲み薬(アレグラです)がなくなって以降、全体的なかゆみも出てきているので、仕事が思ったより早く終わった今日、皮膚科に再度行って来ました。
先生に「あー大分良くなってるね。けどまだ湿疹が治りきってないし、完全にツルッツルにして治しましょう!そうじゃないと意味ないからね。まだ途中ですよ。軟膏は1日3~4回、ちゃんと塗ってね。あと身体を触るのはあんまり良くないからね。保湿ローションもあるから、これでお風呂上がりにきちんと保湿して、痒いところとか湿疹のあるところに軟膏を塗って下さいね。あと何本ある?そう、じゃ追加で3本出しておきますから。あとローションも3本ね。お風呂上がりにね。ツルッツルにしましょう。」
なかなか特徴のある面白い先生です。悪い人ではありません。
というわけで、1か月分の飲み薬と軟膏3本とローション3本を処方されて帰ってきました。帰って軟膏の残りを確認したらウメの思っていた数より多かった汗。ま、その分きちんと軟膏を塗りたくりたいと思います。
でも一人暮らしだと背中とかなかなか塗れないんですよねぇ~。不便~。何でも孫の手みたいな感じで背中に軟膏を塗るグッズもあるそうですが…なんだかわびしいので、とりあえず今まで以上にきちんとお薬を塗るようにします。
« ゆう活 | トップページ | カードの切り替えは1枚ずつ »
「ウメのこと」カテゴリの記事
- 腰痛対策にロキソニンテープ&ずっと飲んでる花粉症薬(2022.03.28)
- 野菜ジュースはずっと飲んでいます(2022.03.22)
- 3回目の接種券(2022.03.16)
- マスクバンド(2022.03.12)
- バッテリーを自分で交換しました(2022.03.08)
コメント