【手話536】近畿は大雨でJRが止まりました
台風11号の影響は大きかったです。今回はどちらかといえば雨台風だったのではないでしょうか。普段はそんなに雨が降らない京都も、桂川がかなり増水したり、鴨川が風情もへったくれもなくなっていたりと、すごかったです。金曜日はずーっと雨が降っていましたしね。
それよりも凄かったのがJR各線のダイヤの乱れっぷりです。幸いタイミング良く帰れたので良かったですが、神戸から西の人は大変だったでしょう。しまいには台風は行ってしまったのに夜遅くにほぼ全線で運休…次の日も運休が続いている状態です。JR西日本さん、もうちょっと対応何とかならなかったのでしょうか。現場の方は大変なのでしょうが…。
« 夏なのにおでん | トップページ | 京都の背骨開通! »
「【手話動画(新)】」カテゴリの記事
- 【手話639】360度カメラのテスト(2021.02.11)
- 【手話638】情報保障を少しでも(2021.02.03)
- 【手話637】2021年もよろしくお願いします(2021.01.02)
- 【手話636】ドコモの携帯新プラン(アハモ(ahamo))について(2020.12.07)
- 【手話635】もう11月ですね(2020.11.04)
コメント