2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« 王将のラーメンと餃子 | トップページ | ムクドリが去ってくれない »

2015年1月 8日 (木)

トイレにスマホのあるお家

皆さまの家のトイレには何が置いてありますか?お掃除用品やらトイレットペーパーの買い置きなんかが置いてあるでしょうか。あとは芳香剤なんかもありますか?ウメ部屋のトイレにも全て置いてあります。

壁には何か貼っていますか?カレンダー?ウメ部屋のトイレには京都市バスの路線図が貼っております。非常の細かくて路線がたくさんあるので見ていて飽きません。そして…

何とスマホが常備されています。もちろん、マンションに付いている設備ではありませんよ。ずーっと前に使っていたやや古めのスマホ(SIMカードはもちろん入れていません)を常備して、自宅内Wi-Fiでネットに繋げてあります。

トイレにスマホなんか置いて何をしているのかと申しますと、ネットに繋いで情報収集、お天気情報を見る、乗換案内で電車やバスの時間を調べる、ワンセグ機能でテレビを見る…といったところでしょうか。今使っているスマホに比べれば古いのでもっさりしていますが、だからこそトイレにおいても何も惜しくないのでございます。お店に売ったところで二束三文にしかなりませんし。

ウォシュレット用のコンセントを分岐して充電器を繋ぎっぱなしにしてスマホを置いているのですが、自分でも何をしているんだろうと思ったりします。けどこれが便利なんですよ。いちいちトイレにスマホを持って入らなくても済んじゃうのが良いですね。

いかがですか?トイレにスマホのあるお家。ま、そこまでスマホいじらなくてもいいんですけどね…。あれですよ、本や新聞の代わりと思ってくださいな。

« 王将のラーメンと餃子 | トップページ | ムクドリが去ってくれない »

部屋と家族とウメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 王将のラーメンと餃子 | トップページ | ムクドリが去ってくれない »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告