ありがたい秋分の日
今日は秋のお彼岸「秋分の日」ですね。昼間の時間と夜の時間が同じで、これから気温が下がってくると共に昼の時間が短くなってくるという何ともセンチメンタルな季節となってきます。さらに今週は台風も近づいてくるということで、いやはや何とも。今日の近畿地方は幸い晴れなので、溜まっていた洗濯物を片付けております。
それと同時に、最近急に(というか来るべきして来た?)仕事が忙しくなり、残業をすることも増えてきました。そのこと自体は良いのですが、先週引いた風邪がスッキリ治らず、やっとこさ元気になってきたところに日曜は休日出勤(しかも結構身体を動かした)だったので、疲れが取れきっていなかったのかもしれません。今日(火曜日)が祝日で大変ありがたい限りです。
例によって特に予定があるわけではない=あえて予定を入れていないのですが、もし今日の休みがなくて一週間続いたらしんどかったかも…若いつもりでも30代半ばのおっさんですからね、本当にありがたい休みです。何だろう、半年くらい経つとやっぱり疲れというか精神的なものも含めてドッとくるもんなんですかね。
というわけで、今日の予定は洗濯物を取り込んで、あとスーパーへの買い出し、そして休息です。なんだか休んでばかりだなぁ汗
« 【手話通訳】【寸劇付き】キターーー!iPhone 6 Plus がやってきた! Apple iPhone6Plus 128GB | トップページ | 34歳もあと1か月 »
「ウメのこと」カテゴリの記事
- 腰痛対策にロキソニンテープ&ずっと飲んでる花粉症薬(2022.03.28)
- 野菜ジュースはずっと飲んでいます(2022.03.22)
- 3回目の接種券(2022.03.16)
- マスクバンド(2022.03.12)
- バッテリーを自分で交換しました(2022.03.08)
« 【手話通訳】【寸劇付き】キターーー!iPhone 6 Plus がやってきた! Apple iPhone6Plus 128GB | トップページ | 34歳もあと1か月 »
コメント