2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ウメダス内検索

  • ウメダス内検索

« やっぱり「ままどおる」 | トップページ | 京都に大雨 »

2014年8月17日 (日)

阪急バス

電車が好きなウメですが、実は路線バスも好きだったりします。系統が多くて複雑なほど興奮します。なので神戸や今住んでいる京都の市バスはなかなかお気に入りです。他にもかつて住んでいた高槻市の高槻市営バス、実家近くの東武バス、町田・相模原に住んでいた時にお世話になった神奈川中央交通、でも都バスか福岡市内の西鉄バスが最強です。たぶん。

最近ではルイルイこと太川陽介さんと蛭子能収さん、そしてマドンナ1人の3人で行くローカル路線バスの旅の番組が人気を博して、他の民放やNHKでもややパクリの番組も増えているほど路線バスは脚光を浴びています…って言って良いのかな。

でも地方では乗客が少なくなって減便や廃線になってしまうところも。この辺りは公共交通機関とは言え民間企業が多いですからね、難しいところです。

さて、タイトルにもあります阪急バス。ウメの職場のある市で活躍しています。京阪神の市で多数運行されていますね。

Hankyubus

こういう光景好きです。でもバスターミナルでバスがグイグイ発車していくのを見るのが萌えます。ちなみに阪急バス(阪神バスも)は独自のICカード「hanica」を導入(もちろんPiTaPa、ICOCAも使用可)していたりします。京都市バスはまだICカードはまだです…。遅い…。

まだ京都府内の阪急バスには乗ったことないんですけどね汗 近い将来にお世話になると思います。はい。

« やっぱり「ままどおる」 | トップページ | 京都に大雨 »

好きなもの」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« やっぱり「ままどおる」 | トップページ | 京都に大雨 »

ウメダス広告

  • 01.ウメダス商品
  • 02.売れ筋の商品
  • 03.おすすめの旅館

手話関連ニュース


  • Powered by RSSリスティング

Google広告