夏、5393円
設定温度29度で部屋にいるときはほとんどクーラーを使っていた期間の電気代請求がやって参りました。
5393円。
どうでしょうか。一人暮らしにしては高めになっちゃったような…いや、そもそも電気代が上がっていたりするわけですが、まぁビックリするくらい高くなくて良かったです。もうちいと節電するべきですかねぇ。そうすると家にいない方がいいので、やっぱり電気屋に行くか!(節電にならない気がする)。
部屋のLEDライトは下から2番目の明るさで十分なんですよね。そこにメモリーしていますし、冷蔵庫は大きくなったのでモノを詰めすぎということはないですし、パソコンはデスクトップは必要な時にしか立ち上げませんし…。
エアコンの掃除するか。シューってやつ買ってきて。
« 【手話454】近況報告&養成が大事 | トップページ | シップは絶対ダメ!! »
「部屋と家族とウメ」カテゴリの記事
- 弟が車を買い換えたそうです(2022.03.19)
- 兄が実家に帰ってきました(2022.03.07)
- プレミアムの型(2022.03.01)
- 母の誕生日(2022.02.09)
- 2021年も終わります(2021.12.31)
コメント