全通研福島集会 U-35のつどいやりまーす
全通研U-35のFacebookページでも掲載しましたが、このブログにも載せます。今回の福島集会でもU-35のつどい&交流会を開催します。日程と場所が決まりましたのでご案内します。内容・詳細・申込等については近々ご案内できるかと思いますので、今しばらくお待ちくださいませ。Facebookページを要チェック!ですよ。福島集会参加者で、お知り合いのU-35メンバー・青年部、またそれ以外の方にも宣伝お願いしますm(_ _)m
第47回全国手話通訳問題研究集会inふくしま 「U-35(青年)のつどい」
<つどい>
日時:2014年8月9日(土) 18:00~19:30
会場:郡山市民文化センター 4階 第3会議室
(講座会場のビックパレットではありませんのでご注意を)
参加費:無料 定員:80名(当日参加可能)
<交流会>
日時:2014年8月9日(土) 20:00~22:00
場所:「北の国 郡山アーケード店」
http://r.gnavi.co.jp/jd3241w00000/
参加費:3,500円 定員:60名(事前申し込み制)
以上です。つどいの内容・詳細や参加申込受付については後日お知らせしますので、まずは手帳やスマホにつどい&交流会の予定を入れておいてくださいませ。
お問い合わせなどは
u35.zentsuken@gmail.com
(代表:梅澤)
まで。
« 宮本むなしのカツカレー | トップページ | Joshinながおか店 »
「手話」カテゴリの記事
- 大宮アルディージャ 手話応援デー(2020.09.08)
- コロナ禍で手話(通訳)をどう上達させるか(2020.08.13)
- それは手話なのか…(2020.05.10)
- ウメの手話のクセ(2020.03.25)
- NHKさんのスポーツ手話CG なんですけど…。(2020.02.07)
コメント