近畿は梅雨明け
三連休の間に近畿地方は梅雨明けしたようですね。
結局台風が接近してきたとき以外はドシャーって雨が降った覚えはあんまりないのですが、降水量的には大丈夫なのでしょうか。琵琶湖の水位が気になりますが、大丈夫っぽいです。今年はまだ比較的夕立にやられたことも無く、順調な梅雨明けといった感じでしょうか。
しかしこれからゲリラ豪雨の季節です。油断してはなりませぬ。先日、ホームセンターのケーヨーD2で、ちょっとしっかり目のレインコート(上下に分かれているヤツ)を購入しました。そして長靴も持っていなかったので買おうかと思ったのですが、さすがに…要らないか、となってしまい保留。今度行った時に購入したいと思います。
これから暑い夏。ウメも部屋に帰ったら室温が32度とかになっちゃってますので、たまらずクーラーをつけてアイス。う~ん、夏、といった感じでしょうか。大きくなった冷凍庫にはアイスがたんまり入っています。もうアイス入れ放題。やはり冷凍庫が大きめ(91L)の冷蔵庫は偉大です。冷凍食品もたっぷり。アイスもたっぷり。
というわけでこれから本格的な夏!夏!ですよ。夏っぽいことしましょう!海とか行きませんけど!何でしょう、夏っぽいことって!!!(怒っているわけではない)
« 久しぶりの三宮で学習会 | トップページ | やっぱり餃子定食 »
「ひとりごと」カテゴリの記事
- 2021年度終了⇒2022年度へ(2022.03.31)
- 春分の日(2022.03.21)
- ホワイトデー(2022.03.14)
- パンまつりにゆるやかに参加中(2022.03.05)
- 2022年2月22日(2022.02.22)
コメント