驛麺
以前に京都に住んでいた時にもたまに行っていたラーメン屋さん。
「らーめん酒家 驛麺」さんです。
JR京都駅、八条東口のすぐそばにあります。特に行列ができるラーメン屋というわけでもなく、駅近の普通のラーメン屋さんです(といったら失礼ですね、すいません)。まぁ入りやすい雰囲気なのはありがたいです。
注文したのは「とんこつしょう油ラーメン」と餃子のセット。ラーメンの味では実はとんこつしょう油が一番好きかも知れません。ほどよくあっさり、ほどよくこってり。そして餃子が3個。足りない!6個欲しかったのですが、こういうセットなので仕方がなかったのです。
味は…すいません。至って普通に美味しかったです。麺は細麺タイプで、おそらく京野菜の九条葱が使われていたかと思うのですが、それがアクセントになっていましたね。何せ駅の近くにあるので、JR京都駅で新幹線から降りてでラーメンが食べたくなったらこちらでどうぞ。京都駅近くには伊勢丹に「拉麺小路」なんてのもありますので、少しこだわりたい方はそちらにもどうぞ。
« 表情があるねと言われた | トップページ | 昼得きっぷはやっぱりオトク »
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
コメント