サークルKのお総菜
最近時々お世話になっているのがコンビニ「サークルK」のお総菜。ウメの家から一番近いコンビニです。続いてファミリーマート、セブンイレブンと強豪揃いが続きます。
公式ページには載っていないのですが、サークルKのレジ前にお総菜が並んでいるんですよね。最寄りの店舗だけじゃなくて他のサークルKでも見たことがあるので、きっとサークルKの商品なんだと思います。
お気に入りは揚げ餃子と春巻き。春巻きは2本で、揚げ餃子は5個で100円なんです。スーパーの総菜より安い!そしてなかなか美味しいんです。量もちょうど良いですし、家に帰ってご飯を炊いてレンジでチンして並べたらもう立派な晩ご飯。この日は「ネバネバ海藻サラダ」(値段忘れた)をつけました。これでも400円ちょっとだったと思います。
他にも、豚と玉ねぎのミニ串揚げ5本セット、砂肝、鶏唐揚げ、コロッケなど、揚げ物中心ですが結構ラインナップが充実しているんです。先日は砂肝を購入しましたが、コリコリ感がちょうど良かったです。コロッケは3個で100円だったでしょうか。さすがにコロッケ3個は飽きそうなのでまだ買ってませんが、リーズナブル!
毎日こういう総菜を食べるのはどうかと思いますが、時々はいいですよね。このお総菜目当てでセブンイレブンでも無くファミリーマートでは無くサークルKに行くんです。でもセブンは強いですね。うちの近くのセブンはいつもお客さんが入っています。まぁ駅前というのもあるのですが、パン・弁当が超充実しております。はい。
しかし、ウメはサークルKに通うのであります。がんばれ!サークルK。負けるな、サークルK。
« 結局名簿業者から買ったんかい! | トップページ | 田代ナビ熱唱 »
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
コメント