【手話451】手話通訳者として本当に大事なこと
最近「手話漬け」から離れたので、逆に手話や手話通訳について考えることが多くなってきたような気がします。手話そのものが嫌になったとかそんなことは全然無いんですけどね、何だろう、自分も手話通訳者としての薄いプライドが出てきちゃったのかしら汗。でも、自分としてはいつも手話通訳はできるだけ(過信では無く)自信を持って、きっちり情報保障ができるように取り組むようにしていますし、なんとかできているかなぁ…と思っていたりもします(ダメな時もありますが)。でもまだまだ、本当の手話通訳者になるまで、手話通訳者として本当に大事なことがわかるまで、無理せず前向きに頑張っていきたいと思っています。
(17分32秒)
« 良い感じで節約続き | トップページ | 久しぶりの三宮で学習会 »
「【手話動画(新)】」カテゴリの記事
- 【手話639】360度カメラのテスト(2021.02.11)
- 【手話638】情報保障を少しでも(2021.02.03)
- 【手話637】2021年もよろしくお願いします(2021.01.02)
- 【手話636】ドコモの携帯新プラン(アハモ(ahamo))について(2020.12.07)
- 【手話635】もう11月ですね(2020.11.04)
コメント