熱烈歓迎していただきました
今週水曜日、職場がある地域のろうあ協会と手話サークルの合同企画として、ウメともう2人の手話通訳者の歓迎会をしていただきました。
同期2名のお名前は隠しています。こんなに素敵なものを用意していただいて、さらに忙しい中たくさんの人が集まってくださいました。そしてたくさんたくさん応援していただきました。
思えば、今の職場に手話通訳者が3人も同時に入ったというのは異例中の異例で、自分たちもびっくりしていますが、それは地域のろうあ協会や手話サークルの皆さんがずっと頑張って交渉をしてこられたから、そして以前職場にいらっしゃった、今もいらっしゃる先輩方のおかげだと思っています。
業界では有名な某新聞にも掲載していただき、これから地域の皆さんと、また京都府の皆さん、同じ立場の仕事に就いている皆さんなど、いろんな人と交流しながら、期待に応えられる仕事をしていきたいと思っています。
こんな素敵な花束もいただいて、本当に感謝感激、熱烈歓迎していただきました。本当にありがとうございます。
これはきちっと働いて、まずは自分の仕事をきっちりして、地道にはなりますが、恩返しをしていかないといけませんね。そして手話通訳者としてできることもしっかりしていきたいと思っています。
これから本当によろしくお願いしますm(_ _)mm(_ _)m
« 詰めましょう、詰めましょう | トップページ | スーパークールビズ »
「聴覚障害について」カテゴリの記事
- 今日は耳の日(2021.03.03)
- 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画『咲む』(2020.12.02)
- 電波のお知らせは電話だけでなく!(2020.10.02)
- パソコンにWebカメラとマイクがあれば音声認識ができるページに感動(2020.05.31)
- 3月3日は耳の日(2020.03.03)
コメント