普通でも118キロ出します
職場から自宅へ帰る(正確にはこの日は京都駅界隈の電気屋さんに行った)時の普通電車。JR西日本207系の各駅停車用車両の一番前です。
写真ではわかりにくいかと思いますが、速度計が時速118キロを表示しています。駅間が長く、線形も良い(直線)と普通電車でもこれくらいの速度を出します。JRはやっぱり速い。しかし新快速は時速130キロを出しますし、特急電車も走ります。
実際、職場最寄り駅から京都駅までの間に外側線(写真で見ると左側の線路)を走る電車(新快速・特急×2)に追い抜かれました。普通電車ので全ての駅に停車するのでそこで速度が落ちるのは仕方が無いのですが、待避(追い抜かされるために駅で長時間待つ)も無いため、普通電車でも結構速いんですよね。
これで遅れることがなければいいんです。はい。しかも安全運転でお願いします。いつもお世話になっております。
« ビッグ麻婆豆腐丼 | トップページ | 西大路九条 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
« ビッグ麻婆豆腐丼 | トップページ | 西大路九条 »
コメント