賛助会員になりました
某協会…隠しても仕方ない。元職場の「公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会」の賛助会員に入りました。詳細はこちら。仕事を始めたら入れ入れと脅されて…ウソです。お誘いを受けてとりあえず今年入会させていただきました。まがりなりにもお世話になってきたところですからね。
団体の機関紙「ろうあ兵庫」が届きました。何だか懐かしいですね。ちょっと前まではどちらかと言えば作る方だったので。これで京都にいても兵庫の聴覚障害者の動向がわかりますね。月1回の楽しみでございます。
この業界、あまりいろんなところを賛助したり応援したりするとキリがありませんのでね…ちょっと考えなきゃ。あぁ。まだ初任給もいただいてないですし、締めるところは締める!これ、ポリシーでいきたいと思います。
« ドコモが新料金プラン | トップページ | 青年サロンに参加 »
「聴覚障害について」カテゴリの記事
- 今日は耳の日(2021.03.03)
- 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画『咲む』(2020.12.02)
- 電波のお知らせは電話だけでなく!(2020.10.02)
- パソコンにWebカメラとマイクがあれば音声認識ができるページに感動(2020.05.31)
- 3月3日は耳の日(2020.03.03)
コメント