久しぶりの聴言センター
今週、久しぶりに京都の聴言センターこと「京都市聴覚言語障害センター」に行って参りました。自宅から西大路通をひたすら北へチャリこいで20分ちょっとかな。
懐かしいですね。京都に住んでいた頃はよく通いました。あ、そんなに通っていなかったかも。
今回何をしに行ったかと言いますと、京都府の登録通訳者の住所変更手続きと、京都手話通訳問題研究会(京通研)の来年度入会申込用紙をいただきにいったのであります。ちょうど知り合いのろう者も何人かいて、「久しぶり~帰ってきました~」という会話もしました。
どちらの手続きもその場では終わりませんでしたが、後日郵送とFAX&会費お振り込みで手続きしておきました。あ、そういえばそろそろ会費お支払いキャンペーン期間に入ってしまいそう…えーと、でも通研は払ったので、あとは士協会くらいかしら…。
またこちらにも足を運ぶ機会が増えるかと思います。センターの皆さま、またどうぞよろしくお願いします。
« 北海道に上陸しました | トップページ | 京都市バス 大快革 »
「聴覚障害について」カテゴリの記事
- 今日は耳の日(2021.03.03)
- 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画『咲む』(2020.12.02)
- 電波のお知らせは電話だけでなく!(2020.10.02)
- パソコンにWebカメラとマイクがあれば音声認識ができるページに感動(2020.05.31)
- 3月3日は耳の日(2020.03.03)
コメント