ビジネス用品買いそろえ
4月からは基本的にスーツでのお仕事(おそらく)になるので、これまで私服仕事が長かったのでスーツを買っていなかったんですよね。数着持ってはいたのですが、今流行の2つボタンではなく3つボタンだったり、まぁ着れるんですけど買っておいた方がいいかな、と。
ということでどこ(スーツ量販店、2プライス店、イオンなどのスーパー、ネット)で購入するか悩んだ末、結局無難中の無難、「洋服の青山」で購入することにしました。さすがにネットでスーツを買うのはちょっと怖いですし、メーカによっても着心地が違いますし裾上げも必要ですしね。
近くの青山にチャリで行って、イケメン店員さんと一緒にスーツを選びました。青山のよくある手法、2着目1,000円(1着目にその分が入っている)ということで、2着買うことに。しかもパンツの方がヘタリが早いということでツーパンツスーツを2着。これで今あるスーツと合わせて当分は大丈夫かな、と思います。お値段6万円ちょっとで予算をちょっと超えましたが、まぁ仕方ないですね。
どこのスーツが良いとか、ブランドとかあまりわからないのですが、今度の仕事の職種が職種なだけに無難な高すぎず安すぎずで良いものが替えたと思います。うん。無難が一番。
で、近くのイオンでインナーの白シャツを大量購入。3枚980円とかそんなのばかりです。とりあえず数を揃えないと…。その時にイオンのスーツの安さに驚いたんですが(半額で2着買える)、またこれまで持っていたスーツがヘタったら今度はイオンのスーツにチャレンジしてみます。冬物スーツも必要ですしね(まだ要らないけど)。
んでもってその他は思いっきりネット通販(楽天)で揃えています。シャツはいつもお世話になっている「アトリエ365」さんで大量購入。半袖も買っちゃいました。早すぎ。ここのは安いのに生地もしっかりしています。無難な完全な白ワイシャツと白を基調としたボタンカラーのものを注文。これまで持っていたのも合わせて十分な量を用意しました。カラーシャツは…少し様子を見て大丈夫そうだったら来てみたいと思います。何ごとも無難が一番。
そして靴も。これまでもことあるごとにビジネスシューズをセールで購入していた(けどほとんど履かなかった)のですが、もう2足購入。ひも無しの「モンクストラップ」タイプの2足セットで8,000円(送料無料)。なのに本革です。これも楽天。あぁ、楽天カードの請求が怖い汗
スーツはともかく、靴はええもん履きなさい、とよく言われますが、ついこう安く売っていると買っちゃいます。ブラックとブラウンの2足。でもデザインも好きな感じだし履きやすい靴でした(まだ長距離歩いていないのでその辺はなんともですが)。ええ靴を買うのはまたお金が貯まってからにします。っていうか、ええ靴ってどんなんなんでしょ?REGALとか?(それしか知らない)
ネクタイは十数本あるし(どれも安物ですが)、ソックスもあるし(前の職場の方からいただいたのもあります←ありがとうございます)これで当分は大丈夫…だと思います。いやースーツ出勤だって、なんだかフレッシャーズな気分。34歳なのに。いや、関係ないですね。気持ちは新人!でも今までの経験を生かして張り切って、無理せず働きたいと思っています。
ウメは肩幅があるので割とスーツ、似合う方なんですよ(ちょっとだけ自慢)。スーツ着て手話動画したら少しは持てるかしらwいや、元が元だからね。いいんですよ。自然体で。
« 北の大地へ その11「特急型快速エアポート」 | トップページ | 北の大地へ その12「探検、新千歳空港」 »
「ショッピング」カテゴリの記事
- サプリメンツ(2022.04.01)
- リュックを新しくしました(2022.03.30)
- マスクが届きました(2022.03.20)
- 彷徨う枕の旅(2022.03.09)
- パンテーン特大詰め替えが格安(2022.03.06)
>いしやまさん
コメントありがとうございます。
春っていうのもそうですし、新生活っていうのもなんだかいろいろ買ってしまう原因ですね~。
買ったものがムダにならないように無難なモノばかり買っていますが…。
靴は良く人に見られる、と言いますが、ほどほどに良いものでキレイにお手入れされてあれば…ね。消耗品ですし。あんまり高すぎるのもね。
投稿: ウメ | 2014年3月17日 (月) 17時09分
私は今日春物の服を買って来ました。
去年からずっと痩せたのでサイズダウンの必要があった為です。
春ってイイですよね?
しかも服を用意するってワクワクします。
私なんてウメさんより20歳も上なのに・・・それでもウキウキします。
これから受けるだろう(具体的にはまだ決まっていません)面接の事も考えての購入でした。
靴は、私は人の事は言えない程持っていないのですが、説によると健康面にも影響するそうですから良い物を履いた方が良いそうです。
投稿: いしやま | 2014年3月17日 (月) 15時22分