新・埼京線
新宿駅にて撮影しました。折り返し各駅停車大宮行き埼京線電車、最新型の「E233系」です。埼京線も進化してますねぇ~。実家からの帰りで撮影したのですが、JR山手線が火災で運転見合わせ、池袋から南に下る手段が埼京線、もしくは湘南新宿ラインしかなかったんですが、そんなに混んでいませんでした。
むしろ年末に逆方向で乗ったときはお台場で開催されていた「コミックマーケット」帰りのお客さんでけっこういっぱい。素敵な紙袋(戦利品)を下げて満足げな方がたくさんいらっしゃいました。
この埼京線からりんかい線に直通して、先日記事にした「天王洲アイル」駅まで行きたかったんですが、何故か2本連続新宿駅止まりで、新宿駅で12分ほど待たされてしまいました。東京のど真ん中なのに…。
でもこの新型車両「E233系」の乗心地は抜群。でも都内のJR線はだいたいこの形式になってしまいましたね。でも最新型車両は素敵です。今度は川越までこれで帰ろうかな…いや、大回りすぎるな。
« 今回は行かなかった | トップページ | 2014年仕事始め »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント