川越・和光市・池袋方面ほか
実家の最寄り駅(と言っても実家からバスで8分ほど乗車)のホーム案内板です。東武東上線鶴ヶ島駅上りホームのもの。日中は15分に1本、東武池袋行きの急行電車が出ています。少ない…。
しかし、朝ラッシュには結構な本数の電車が発車する典型的通勤型路線で、
・有楽町線 新木場方面(これは結構前から直通していました)
・副都心線 渋谷方面(池袋・新宿・渋谷にだって1本!全部各駅停車だけど!)
・東急東横線 横浜方面(横浜に埼玉県民が押し寄せちゃうぜ!実際は湘南新宿ラインのほうが速いけど)
・みなとみらい線 元町・中華街方面(点心食べ放題←書くことがなくなったw)
東武東上線もちょっと前までは電車も古いのしか走っていなくて、まさに田舎の電車だったんですけど、ずいぶん便利になりました。川越駅までならかなり便利ですよ。そこを超えると田舎…です。でも環境はよろしゅうございます。
東武東上線沿線で住むなら
・都内なら「大山駅」、通勤を楽にしたいなら「和光市駅」、埼玉を愛するなら「川越駅」、通勤は頑張るけど庭付き一軒家が欲しいと言う場合は我が?「鶴ヶ島駅」をお勧めします。はい。
« 打たれてきました | トップページ | 愛車を掃除する弟 »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント