吉野家のカレー
とある日のランチ、吉野家さんの「こく旨カレー」大盛。430円。何気に初めて食べました。
たっぷり煮込みたっぷりの野菜、ジャガイモとニンジンを大振りの角切りにしてゴロゴロ感を残しながら煮込むと共に、「こく」と「香り」を追求しました。
とサイトでは紹介されています。個人的には牛丼屋さんのカレーで一番好きな気がします。何だろう、家で作るカレーに近い感じ。これに牛丼の具を乗せてあいがけにするとちょっとリッチな気分になりますね。それでもワンコインをちょっと超える位で済みます。本当にありがたい限りです。
そういえば最近自宅でカレー作ってませんねぇ~。また頑張って作らなきゃ。ルーは買ってあるんですよ。安売りの時に。あとは時間(これはまぁある)と他の食材(スーパーから買ってくればある)と気合い(ここが一番重要、さほど大変でもないのですが)を入れて作りましょうかね。そのうち「飽きるほどカレーが食べたい!」期間が来るはずです。
吉野家さん、ごちそうさまでした。また食べに来ます~。
« 久しぶりの富士山 | トップページ | 東京駅の夜景 »
「フード&ドリンク」カテゴリの記事
- ラタトゥイユカレー&きのこパスタ(2022.03.27)
- 丸亀製麺の玉子あんかけうどん(2022.03.23)
- どら焼き4個もらいました(2022.03.15)
- カレー風味うどん(2022.03.04)
- 味噌ラーメン大盛テイクアウト(2022.02.24)
« 久しぶりの富士山 | トップページ | 東京駅の夜景 »
コメント