京都の地下鉄あれこれ
久しぶりに京都の地下鉄に乗りました。
若手職員によるキャンペーンポスター。色あせておりますが。「萌と一緒に、階段で行こっ!」だそうです。ちなみに「太秦 萌」さん17歳です。こんな可愛い子が言っているんだから階段使っちゃう!うほほ!というのを狙っているようです。地味な努力してますな。このポスターはともかく、若い人はできるだけ階段を使いましょう。足腰劣化防止のためでございます。
こちらはわかりにくいですね、ごめんなさい。京都市内にある「みやこめっせ」の車内広告です。その中の「5000人の式典も!」というところの写真が昨年開催された第60回全国ろうあ者大会の式典の写真です。すばらしい。
そして地下鉄烏丸線の接近メロディと放送がオシャレになっておりました。そして観光客でいっぱいでございました。さすが京都。もうちょっと運賃が安ければ良いんですけどね。何と言っても日本一高い地下鉄ですから…。
« ホテルアルファーワン大津 パソコン付きのお部屋 | トップページ | 暦の上では冬 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント