アンパンマンは永遠に
アンパンマンの作者、やなせたかしさんが亡くなりました。94歳です。
アンパンマンは知らない人はいないくらい有名なマンガです。子どもの頃、初期のアンパンマンの絵本が家にあったのを思い出しました。今の可愛いタッチではなく、アンパンマンがもうちょっと背が高かったような気がします。ばいきんまんなどのサブキャラは出てこず、お腹を空かせた子どもに自分の頭(あんぱん)を差し出して飛んでいくところしか覚えていません。
一方、アニメ版のアンパンマンにもお世話になりました。子どもの頃、たくさん見ました。いつでもやっているイメージでした。今は関西圏では日曜の早朝にやっています。ウメが子どものころはいつだったかなぁ…結構放送時間が変わっているイメージがあるのですが、それでも見ていた気がします。
高知県のアンパンマンミュージアムにも行きました。大きなキャンバスに描かれたアンパンマンの画はとても印象に残っています。やなせたかしさんが伝えたかったもの、言葉にはできませんが皆さん何かを受け取ってきた、それくらい影響力の大きい作品だと思います。
高齢だったとはいえ、お元気な姿を時折拝見していただけに、残念です。ご冥福をお祈りいたします。
« お昼間絶不調→カムバァック | トップページ | お薬飲んだね »
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- ニチアサ新シリーズ(まずはプリキュアから)(2022.02.04)
- 新しいニチアサ(2022.01.19)
- 10月から男性も(2021.10.17)
- 仮面ライダーリバイス(2021.09.14)
- ジブリかるた 千と千尋の神隠し&となりのトトロ(2021.06.08)
コメント