【手話466】いろんな手話を知る必要
件名の日本語が若干不自然なのはご容赦ください。せっかくの三連休を微妙なテイストの風邪で過ごしてしまったウメがお送りする、やっぱり手話は難しいわね、的な動画です。この辺りが手話学習者の伸び悩むところといいますか、通訳でも難しいところなのですが、やりがいにもつながるところなんですよね。いつもよりはゆっくりめにしてみました。結局まとまってなく、話のオチがないのはいつも通りです。皆さまも風邪には気をつけましょう。
(14分39秒)
« 明後日9/26からコメダ珈琲店神戸西代店オープン! | トップページ | 【手話通訳】2013年9月1日 平成25年度兵庫県・播磨広域・姫路市 »
「【手話動画(新)】」カテゴリの記事
- 【手話639】360度カメラのテスト(2021.02.11)
- 【手話638】情報保障を少しでも(2021.02.03)
- 【手話637】2021年もよろしくお願いします(2021.01.02)
- 【手話636】ドコモの携帯新プラン(アハモ(ahamo))について(2020.12.07)
- 【手話635】もう11月ですね(2020.11.04)
« 明後日9/26からコメダ珈琲店神戸西代店オープン! | トップページ | 【手話通訳】2013年9月1日 平成25年度兵庫県・播磨広域・姫路市 »
コメント