暗記パン!
テッテレー!暗記パン~!
ノートに書いたことをこのパンに移して食べると内容が全部覚えられる、というドラえもんのひみつ道具です。それをモチーフにしたお菓子をお土産にいただきました。これはパンではなくラスクっぽい感じでしたよ。でももらった時は「あー暗記パンだ!」とテンションがあがりました。これと「ほんやくこんにゃく」(おみそ味)は忘れられないひみつ道具の1つですね。
皆さんはドラえもんからひみつ道具を1つもらえるとしたら何にしますか?(スペアポケットとかは無しね)タケコプターかどこでもドアが人気になるでしょうか。タケコプターを真面目に考えると、自重を支えきれなくて首から下が取れる…なんて話もありますが、ああいうのは夢ですよね。個人的には通訳をしているだけに「ほんやくこんにゃく」があったら通訳には便利だろうな、と。そもそもあれは手話でも効くのだろうか…藤子先生!どうでしょうか???
« AmiVoice SP2を購入した感想を音声入力 | トップページ | 冷感敷きパッド生活スタート »
「おすすめ」カテゴリの記事
- 『ろうと手話』読了(2021.12.14)
- だかれる枕を購入(2021.12.11)
- 渋沢栄一グッズを埼玉県聴覚障害者協会が発売!(2021.10.04)
- ぱくぱく君(2021.09.16)
- 日産 新型カキノタネ(2021.07.15)
コメント