JR四国の駅がゆるキャラに
JR四国が「SHIKOKU SMILE STATION」 というキャンペーンで駅キャラクターを作成しました。JR四国管内に有る有人駅全てがゆるキャラになりました。上は高松・徳島・松山・高知それぞれの駅です。駅舎の形はそのままに、ほっぺがポッとピンクになってハートマークの手がカワイイ。
紹介ページから全駅のイラストを見ることができます。個人的には「しょうずい えきちゃん」が好きです。小さい駅なんでしょうね(^_^;)
夏の間は駅員さんの名札はこれをモチーフにしたものになるらしいです。こういう取り組み、とっても良いと思います。関西で言えば巨大な駅はどう表現するのだろうか…地下駅がないからできるのかもしれませんね。
駅と言えば、JR東日本が始めた主要駅でのiPad遠隔手話通訳サービス、使われた方はいますか?阪神電車とかそういうサービス始めてくれたらうれしいんだけどなぁ…そもそも駅員に手話ができる人がたくさん増えてたら、良いですよね。駅員も昔あこがれの職業だったんですよ~。なんかカッコイイ!
« ナンとキーマカレーと松茸のお吸い物 | トップページ | 拙者、忍者でござる »
「好きなもの」カテゴリの記事
- むさしの号は便利!(2022.01.28)
- ゆりかもめ(2021.12.21)
- 電車とバス(2022.01.05)
- FF4 ピクセルリマスター クリアしました(2021.11.16)
- 西武線(2021.05.31)
コメント