阪急伊丹駅
今回は大阪空港までは変わったルートを使うことにしました。自宅から阪急神戸線までは同じなのですか、十三→蛍池→モノレールではなく、塚口→阪急伊丹→バスにしてみました。
何気に安かったりします。阪急伊丹駅には2年ほど前に一度業務で来ましたが、なかなか閑静でおしゃれですね。駅ビルと一体化して、バス乗り場も整備されている印象です。
ここから伊丹市営バスで大阪空港まで約20分。時間はかかるのかな。順調に進んでおります。こういう新しいルートを開拓するのが好きだったりします。
あ、ただ今空港の下を通るトンネルにさしかかりました!ちょっとテンションが上がっております。電波も通じていますね。
ここからあと10分くらいかな。空港ついたら軽く食べて一休みしてから離陸です。ひさびさの飛行機、しかもプロペラ機なんですよねー。あー緊張する。
« お寿司とネバネバ | トップページ | 濃霧の仙台空港 »
「街・土地」カテゴリの記事
- コンパクトなホテル(2022.03.26)
- イトーヨーカドー和光店は進化します(2022.02.18)
- ヨコハマへ(2022.02.27)
- 和光丸山台のヤオコーに行きました(2022.02.01)
- 1月の大雪(2022.01.23)
コメント