頭を休めた→寝た→今日は総会
昨日は頭を休める日、ということで結局何をしたかというと…寝ました。予想通りのパターンですね。ほぼ一日中寝ておりました。よくもまぁこんなに寝られるのかと自分でも感心しますが、代わりに身体の節々が痛くなっちゃいましたよ。首とか肩とか腰とか…寝てばっかりはいけません。
寝ている間も仕事関連の夢を見たり、いつも事務所にくるろうのおばばの携帯がトイレに流されて何とかしてくれと懇願される夢を見たり…頭が休まったのかどうかわかりまへんが…とりあえず睡眠は十分すぎるくらいしました。それでまた夜も普通に眠れちゃうんだから怖い。この辺は父親からの特殊技能の遺伝です。
で、三連休の中日、今日は何をするかというと、兵通研→兵庫手話通訳問題研究会の総会に参加してきます。特別講演がいつもお世話になっているけどあまり講演を見る機会が無いので見たいのと、ひょうごU-35がらみで密談がありーの、どんな雰囲気で総会が進むのかちょっと気になって(実は出るの初めてかも…)、ということでお出かけしてきます。とはいっても職場のすぐ近くなんですけどね。
その後は…umieにでも行こうかな~混んでるかなぁ~。
« 頭を休める日 | トップページ | 山陽電車5000系普通運用 »
「ウメのこと」カテゴリの記事
- 腰痛対策にロキソニンテープ&ずっと飲んでる花粉症薬(2022.03.28)
- 野菜ジュースはずっと飲んでいます(2022.03.22)
- 3回目の接種券(2022.03.16)
- マスクバンド(2022.03.12)
- バッテリーを自分で交換しました(2022.03.08)
コメント